top of page

珈琲

昨日はサイフォンで淹れた珈琲を飲んできました。お店の名前に珈琲と入っていたので、コーヒーではなく珈琲です。 初めてサイフォンで淹れた珈琲を飲んだのですが、すっごい熱いですね!もうボコスコ沸騰していてサイフォンごと運ばれてくるので灼熱の珈琲でした。...

日に焼けた首筋、あたたかい色のついた歯、こういう世間的には美しくないものとされるものがわたしは好きです。 でも、それだけを抜き出して好きなのではなくて、その持ち主の雰囲気とか全体的な見た目とかをひっくるめて出てくる魅力が好きです。...

LIVIO SEGUSO

去年の夏に、泊まりで箱根をぶらぶらしたのですが、その時に寄った「箱根ガラスの森美術館」でSEGUSOの作品に出会いました。 まず、自分の身長よりも大きなガラス工芸品って初めてで、とにかくめっちゃ透明だなって思いました。作品の前に立つと、水の中にいる、よりも透明。見える空気っ...

創作:おすすめBGM

なにか書き物をするとき、YoutubeでよくBGMを流します。BGMといっても、私の場合は音楽だと耳にばっかり気がいってしまい、一向に進まないのでほとんど環境音系のものを流しています。 その中からいくつか紹介したいと思います。 Magical Tearoom ASMR...

創作:名前について

私が登場人物の名前に一番凝っていたのは、中学生から高校生になったくらいの時です。 綺麗な感じや響きを探しまくって、読めないだろ!という名前をつけていました。今思い返すと恥ずかしいですが、当時は本当にその作業が楽しかったし、色んな漢字やその意味を知るいいきっかけになったと思い...

はじめまして

はじめまして、楽園です。 趣味で短い話や詩、短歌をつくっています。 これまで、お話は星空文庫、詩や短歌はTwitter、写真はTumblerと分けて管理していましたが、これからはこのサイトを中心としてそれぞれのリンクを貼るなどしてまとめていきたいと思っています。...

ブログ: Blog2
  • Twitter
  • Tumblr

©2019 by minato. Proudly created with Wix.com

bottom of page